ビーコン |
雪山(登山・バックカントリー)に入るみなさんには、必携品となりました。ビーコンを持っていても雪崩は防げませんが、雪崩に巻き込まれて確率低いながらも救出例も事実です。それより、持っていなくて、巻き込まれたら何言われるか・・・・、と僕達は自己防衛保険装備ともいえます。そのビーコンも機能が優れてきました。 |
|
オルトボックス社
こちらの商品は11月末に入荷です |
S1
¥90300(税込)
昨年発表になった新製品ですが、昨年は入荷がありませんでした。世界初のセンサーコントロールビーコン。60メートル範囲内で埋没者複数(5人まで)のシグナルを同時にキャッチ、手字たる画面に埋没者の位置と距離が映し出されます。まあ、捜索専用機ですね。 |
 |
d3
¥52500(税込)
昨年のベストセラー。操作が簡単で慣れてないみなさんにも使いやすいモデルです。デジタル3本アンテナで、埋没者にピンポイント?でたどり着きます。
|
 |
パトローラー
¥50400(税込)
d3とほぼ同様の仕様ですが、こちらは要・不要は別として、複数の埋没者のデーターが出ません。
|
 |
ピープス |
デジタル・シグナル・プロセッサー
¥65100(税込)
世界初の3本アンテナによる正確で迅速な操作ができるアイテムです。雪中宝探しゲームでは最も早く宝に達しました。
|
 |
|
ショベル |
雪山に入るみなさんにとって、ショベルはビーコンより優先順位です。雪と戦う(大袈裟ですね)には必需品ですね。除雪・整地・穴掘り、すべてにジョベルがないと始まりません。そして、仮に雪崩に巻き込まれたとしても、ビーコンで埋没地点までいち早くたどりつけても、たった50cm掘り起こすだけでも、かなりの時間とエネルギーを費やします。しっかりとしたショベルを用意してください。 |
ライフ・リンク社 |
アルパインプロショベルDグリップ
¥8500(税込)
アルパインプロショベルは携帯に便利。アルミニウムブレードで強く、軽量のためバックカントリーレベルに最適なショベルです。 |
 |
ピットボス ショベル(Dグリップ)
¥8800(税込) |
 |
ボレー社 |
ボレー
テレ・プロショベル
¥5880(税込)
|
  |
G3
アヴィテックス・ショベル
¥9800(税込)
これも持ちやすく、力の入りやすいD型グリップです。
|
 |
|
プローブ |
 |
ブラックダイヤモンド
クイックドロー カーボンファイバー230
¥8920(税込)
カーボンファイバー製シャフトを採用した超軽量プローブ。長さ230cmで重量はツアー190と同等のわずか230g。シャフトには5cm刻みの目盛りが付いています。 ・カーボンファイバー製シャフト ・5cm刻みの目盛り付き
|
 |
ブラックダイアモンド
クイックドロー スーパーツアー265
¥6300(税込) 本格的なツアーに対応する、265cmプローブ。他のモデル同様クイックドローシステムにより、末端のケーブルループを引くだけでスピーディに組み立てられます。シャフトには5cm刻みの目盛り付き。 ・265cmの長さを確保しつつ軽量化したモデル ・シャフトに5cm刻みの目盛り付き
|
 |
ブラックダイアモンド
クイックドロー ガイド300
¥7560(税込) ヘビーツアーをこなすコアなスキーヤーやスノーボーダーのための3mプローブ。シャフトはアルミ合金製で、クイックドローシステムにより素速い組み立てが可能で、1cm刻みの目盛りが付けられています。 ・300cmの本格モデル ・シャフトに1cm刻みの目盛り付き ・2色で色分けされたシャフト
|
|